top of page

奥歯が欠ける程、、、

庭園美術館前の立派な大木
庭園美術館前の立派な大木

「奥歯が欠けて歯医者さんに行ったら、歯ぎしりしていると言われた!」


とK様(40代)。





当サロン、白金小顔管理には、


☆顔の歪みを直したい


☆下ぶくれを改善したい


という事がきっかけでご来店されたのですが


それは歯ぎしりとか食いしばりが原因である事が多いとお伝えしたら、びっくりされて


「どうしたら、歯ぎしりとか食いしばりが無くなりますか?

実は先日奥歯が欠けて、歯医者さんにも注意されたばかりなんです!」と。


「大丈夫ですよ。

小顔管理では、食いしばりや歯ぎしりの原因に直接アプローチする施術のメソッドなので♪」


とお答えすると、


「顔の為にここに来たけど、歯の対策にもなるなんて、嬉しい♪」と、安心してくださいました。


施術後には、


「引っ張られている感じが無くなって顔が軽い!

笑いやすくなった♪」

と早速実感されて


早いもので、あれから1ヶ月、4回の施術をうけたところですが、


自然に力を抜いてすごせるようになって、

顔が軽い!

歯医者さんに勧められて作ったマウスピースをサボっているのに、

歯医者さんには

「ちゃんとマウスピースしてますね!

歯の調子も良いですよ!」

と褒められちゃったそう♪




エラが張り出したり、


ほおが目立ってきたり、


顔の下半分が大きくなってきたり



そんな現象は、



「強すぎる食いしばり」が原因かもしれません。




歯医者さんで、奥歯がすり減っていると言われたり、


中には欠けてしまう方も少なくありません。



こ一日に何回も口を開けたり閉じたりするたびに



アゴを動かすのですが、



この時、上と下が両方動くのではなく、



下アゴだけが動きます



その為、下アゴを動かす為に



側頭部、耳周り、首まわり、のど周り、アゴ裏、



といった広範囲にある沢山の筋肉や筋が



使われるのですが、



使いすぎた筋肉はバンプアップして固くなったり



近くの骨に癒着して、骨の動きを悪くし、



またその状態で強く噛み締めたり、食いしばると



どんどんアゴ周りや



ほお周りが大きくなるのです



首の前が短くなって



肩も分厚くなる、、、



長年かけて起きているこの状態を



本来のあるべき状態へ戻すことが



強い食いしばりや噛み締めを止めることへ繋がり、



その結果、歯も、顔もスッキリするのです。




長年ずっと同じ方向に圧をかけ続けて絡まっているので、丁寧にとってあげる事が大切です。



負担なくアゴが動くから、引っかかる感じや引っ張られる重い感じから解放されて楽になります。


血流やリンパの流れも良くなり、

肌もワントーン明るくなって

キュッと引き締まります。


私も緊張タイプですぐにからだに力が入りやすく、

無意識に食いしばりをして

自分の歯ぎしりの音にびっくりするぐらいだったのですが、

コルギに出会って、

食いしばりが随分減り、

顔も頭も小さく形良くなりました。


エラ張りさんや、顔の歪みが年々酷くなるなら、

無意識に食いしばっているかもしれません。

2人目出産後のyumi31歳
2人目出産後のyumi31歳
現在52歳
現在52歳


コルギ

コルギサロン白金小顔管理

電話番号:03-3445-7382
住所:東京都港区白金台5-18-18(白金台駅1番出口より徒歩2分)
定休日:水曜日(年末年始を除く)

bottom of page