小顔習慣vol.38「ほうれい線」
- 白金小顔管理
- 2020年6月25日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年6月25日
『ほうれい線』。
老けて見えてしまう要因であり、
多くの女性を悩ませています。
ほうれい線がないと、かなり印象も若くすっきりします。
ほうれい線は、Yumi自身、20代から悩みで、当時化粧品会社に勤務していたのですが、
化粧品では解消できず、
リンパマッサージを勉強しても、エステへ通っても、
「あ!消えた!」と思ったけど、すぐに戻っちゃう・・・と、
なかなか手ごわい相手でした。
実は、骨気に出会って運命を感じたのは、
「ほうれい線が消える!」と実感したからなんです。
この強敵、ほうれい線対策に、いつも自分でしているセルフマッサージを、
ご紹介いたします(^^♪
1.頬骨まわりの硬くなった筋肉をほぐす(白矢印のオレンジ色の骨)

ポイント:グーの手で、第2関節と第1関節の間の骨で頬骨周りを丁寧にほぐす
2.小鼻わきの上骸骨(ピンクの矢印の方向にブルーの骨を押す)を鼻わきから押す

ポイント:上の歯の歯茎の骨からたどると、骨を触れます
骨周りにある筋肉は、すぐに硬くなって、お肌の弾力を失わせてしまいますが、マッサージをしてあげると回復します。
年だから・・・とあきらめずに、トライしてみましょう。
洗顔時などに、毎日の習慣におすすめです!
そうそう、“上の歯8本を見せて『笑う』”こともとってもとっても大切です!!

女性専用コルギサロン